MySTに保存する

非絶縁型補助電源(最大20W)

多くのアプリケーションでは、2次回路のリファレンスが1次回路と同じリファレンス(AC電源)に接続されます。そうしたケースでは、オフライン非絶縁型補助電源を採用し、電源のデューティ·サイクルを変調することにより、インダクタや低コストのトランス(簡易絶縁型)をエネルギー伝達素子として使用して、安定化DC電圧を供給できます。  バック(ステップダウン)トポロジを採用すると、共通端子に対して正の出力電圧を生成できます。負の出力電圧が必要な時は、バックブースト(ステップダウン/ステップアップ)トポロジを採用します。より高い出力電力が必要な時は、代わりに非絶縁型フライバック·コンバータを使用できます。   続きを読む
non isolated auxiliary power supply up to 2w block diagram

製品 & ソリューション

STは、パワーMOSFET、PWMコントローラ、保護回路をワンパッケージに集積し、超低スタンバイ電力、800V/900Vの高ブレークダウン電圧、各種の保護機能を備えた幅広い集積化高電圧コンバータの提供により、電源の効率最大化と信頼性向上をサポートしています。 

さらに、製品開発期間の短縮を可能にする多種多様なハードウェアとソフトウェアの評価および開発ツールやリファレンス設計を提供しています。